オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 東保育所

「いきもの」から学ぶ

ディープな世界からこんにちは😃東保育所の、だんご🍡です。
年長クラスのお部屋では初夏の頃から少しずつ生き物が増えてきて、毎日職員も子どもたちもお世話に大忙し💨
ザリガニ🦞、モリアオガエルのオタマジャクシ、カタツムリ🐌、サワガニ🦀、カブトムシを現在飼育中です。
オタマジャクシはどんどん大きくなってきて、「そろそろ手足が生えてくるかなー」とワクワク😊💓
カブトムシは幼虫から育てていて、続々と土の中から成虫が出てきています😉
飼育ケースを覗く👀のがとても楽しみで、子どもたちの目もキラキラ🤩⭐️
他のクラスの子も時々顔をのぞかせ、観察を楽しんでいます😆
これからも飼育を通して、生き物への興味、関心、生命の不思議さなど育んでいけたらと思います。

そら豆の皮むき

ディープな世界からこんにちは😃東保育所の、だんご🍡です。
先日乳児組でそら豆の皮むきをしました
皮をむく前に「そら豆くん」シリーズいう絵本を読んでもらい予習バッチリな乳児組さん😉
硬めの皮に割れ目を入れると、パカってむきむき🎵
つまんで出して、嬉しそうに見せてくれましたよ✨ むいたそら豆は、調理の先生に湯がいてもらい、全園児で昼食時にいただきました😋
なかには匂いや味が苦手な子もいましたが、旬の食材を感じることができて良かったです😌

🍓とても甘かったです!!

ディープな世界からこんにちは😃東保育所の33⚾です。
寺本果樹園さんから🍓いちご🍓をたくさんいただきました😍
保育所のいちごの苗🌱も見ていただきました😚
いちご🍓とても甘かったです!!ありがとうございました😊

進級して初めての散歩

ディープな世界からこんにちは東保育所の「のんこ」です。
4、5歳児クラスが進級して初めての散歩に出かけました。
満開に咲いている桜を見ながらよもぎ摘みもしましたよ。
摘んできたよもぎはホットケーキに変身、そしてホットケーキにのせるバター作りも4、5歳児クラスが担当しました。
みんなで交代しながらペットボトルをフリフリ♪♪
ふわふわクリーミーなバターが完成
おやつの時間にはおいしい笑顔がたくさん見られましたよ。
春の自然とたくさん触れ合いながら👨🏻‍🍳クッキング👩🏻‍🍳を楽しむことができました。




遊びながら売買のお勉強👩🏻‍🏫

ディープな世界からこんにちは😃東保育所の、だんご🍡です。

先日、お店屋さんごっこが開催されました✨
前日から年長年中クラスが中心となって店番や開店準備に大忙し😊💦
ゲームコーナーではボーリング🎳 くじ引きでは3色のくじに景品💙💚
おもちゃ屋さんでは各クラスで作ったおもちゃが勢揃い✨🧸
ジュース屋さんでは手作り自動販売機からジュースが…🥤😍
お買い物カードをかけて買い物するのもわくわく💗 お店でお客さんを待つのもドキドキ💓
ゲームやお買い物を満喫した1日でした🌟





うどん作りは生地から・・👨🏻‍🍳

ディープな世界からこんにちは😃東保育所のだんご🍡です。
先日うどん作りをしました😀
年長さんが前日から生地作りを開始😆‼️
次の日に生地を音楽に合わせてひたすらふみふみ🦶😊
乳児さん生地をちぎちぎ…ビヨーン伸ばしてみたり…🤭
幼児さんは包丁に挑戦‼️🔥
伸びる生地を切るの難しかったですが、上手に切っていました🔪
自分たちで作ったうどんはとっても美味しかったようで、あっという間に完食でした😋🍴






防災訓練を実施しました。

ディープな世界からこんにちは😃東保育所の、だんご🍡です。

先日消防署の方が来られて、火事を想定した避難訓練がありました。非常ベルの後、速やかに避難ができ、消防署の方にたくさん褒めてもらいました😁♪
それから職員の消火訓練があり、みんなで見学👀🔥
「せんせいがんばれー!」と声援があちこちで聞こえ、無事に消火完了🧯😮‍💨
最後は待ちに待った救急車と一緒に記念撮影🚑📷
毎月の避難訓練の積み重ねが大切なことが再確認できた1日となりました😌
これから寒い季節になるので火事に一層気をつけながら過ごしていきたいと思います‼️

スイカ🍉割り大会開催!!

ディープな世界からこんにちは😀東保育所のだんご🍡です。
8月終わりに保育所の畑でとれたスイカでスイカ割り大会をしました☀

年少、年中さんは大サービス‼目隠しなしです👀笑

年少さんはみえているはずなのになぜか当たらない不思議現象が...😆笑

年中さんは年少さんより棒の振り方が強く、当たるとパカッと割れ目が入りました‼

年長さんは目隠しをして挑戦🔥「右!」「左!」と教えてもらいながら見事に命中🎯最後はパカっときれいに割れました✨

割ったスイカは乳児クラスにもお裾分けしてもらい、保育所のみんなで美味しく食べました😋とてもあまくておいしかったです♪

夕涼み会を行いました‼

ディープな世界からこんにちは😃東保育所の、だんご🍡です。
先日東保育所で夕涼み会がありました🍉
その中でさくら組さんのファッションショーを開催✨👘
衣装はなんと子どもたちの手作り!!😳
それぞれにイメージや思いを持ってこだわって、何日もかけて製作しました…✂️
当日まで保護者の方にも内緒で、子どもたちもドキドキ💞
夕涼み会でのお披露目を本当に楽しみにしていました♪
どれも見応えのある衣装で本当に素敵でしたよ😆
衣装を着てダンスで締めくくりました!

子どもたちの心に残る素敵な1日になりました😌

石見さくら会のインスタグラムやXでは動画を追加掲載していますので参照をお願いします。

今年のイチゴは豊作です!!!

ディープな世界からこんにちは😃東保育所の、だんご🍡です。
春といえばイチゴ🍓の美味しい季節ですね😋
実は、東保育所の園庭にも小さなイチゴ畑があります!
子どもたちも外で遊ぶ時に畑を覗いて、イチゴの成長を楽しみにしていました😆
花が咲いて、実になって、黄緑色のイチゴが真っ赤に成長し、ついに大好きなイチゴの収穫の時期が…😍❤️!!

年長クラスでイチゴ狩りをしました!今年は豊作で、これまでで1番の収穫でした🙌🏼
他のクラスにもお裾分けして、みんなで美味しくいただきました😋

来年ももっとイチゴがたくさんできますように…😆🙏
みんなで成長を見守りたいと思います😌