笑顔が生まれる、温もりの場所。
笑顔が生まれる、温もりの場所。地域に根ざした福祉ネットワークで、優しさと安心を提供します。福祉事業所間や地域との世代を 超えた笑顔の交流を実施しています。
高齢者福祉事業
ご高齢になられ、生活上の不安を抱えておられる方々が、住み慣れた地域で安心して住み続けることができることを願い、社会福祉法人 石見さくら会は高齢者福祉事業を展開しています。
児童福祉事業
保育所は子どもたちの持つ能力を最大限に発揮できる、生活の場であり子どもの状況や、発達過程を踏まえながら、「養護と教育」を一体的に行う児童福祉事業を実施しております。
2021年4月21日
事務局🌸しまねオンライン合同企業説明会
入学式や入社式があった4月ももう後半ですね。
世の中は来年の就職に向けた活動が活発に動き出しています。
それは学生さんも、企業も一緒です。
&...続きを読む
2021年4月14日
桃源の家🌸自立支援の取り組み
今日は石見さくら会の高齢者施設の自立支援の取り組みを紹介します😊
一言で認知症と言っても、症状によって対処方法が違うことをご存じですか??...続きを読む
2021年4月13日
希望の郷🌸日本財団福祉車両の導入
この度、2020年度の福祉車両助成事業(日本財団)に申請をし、福祉車両セレナの導入が老人デイサービスセンター希望の郷に決まりました。
地元に根ざし...続きを読む
2021年3月26日
事務局🌸採用情報ページの更新について
「うちのホームページの採用情報、縦に長すぎて見づらいよね…」という職員の声をきっかけに、取りかかった『採用情報ページ』のリニューアル。
忘れていたわけでは...続きを読む