オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2021年4月

事務局🌸しまねオンライン合同企業説明会

入学式や入社式があった4月ももう後半ですね。

世の中は来年の就職に向けた活動が活発に動き出しています。

それは学生さんも、企業も一緒です。

 

そんな中ですが、石見さくら会もオンラインによる合同企業説明会に参加することが決定しました!

出演日時は、25日(日)15:00~です♪

 

動画配信にて、さくら会職員が出演をして企業説明をするので、ぜひ立ち寄って視聴してみてください!

イベントホームページのURLはこちら

https://shimane-shukatsu.jp/

 

お待ちしてまーす!

桃源の家🌸自立支援の取り組み

今日は石見さくら会の高齢者施設の自立支援の取り組みを紹介します😊

一言で認知症と言っても、症状によって対処方法が違うことをご存じですか??

 

水分補強、目標一日1500ml

日中の歩行運動

下剤に頼らない自然排便

 

認知症に何の関係が?と思われるこれらのケアに、介護職だけでなく、看護職や栄養士も一緒になって取り組み、諸症状が改善した事例の発表が行われました。

 

 

自分たちが取り組んだ結果が目に見える結果として現れると仕事に対するモチベーションに繋がる様子を感じることができました✨

事務局🌸辞令交付式

4月1日に石見さくら会にて辞令交付式がありました。😊

フレッシュな新卒職員さん、事業所の異動により新たな環境で働かれる方、立場が変わり更なるステップアップされた方、期待と不安を胸にそれぞれの場所で、様々な人達に出会いながら法人と共に成長していかれます。✨

 

希望の郷🌸日本財団福祉車両の導入

この度、2020年度の福祉車両助成事業(日本財団)に申請をし、福祉車両セレナの導入が老人デイサービスセンター希望の郷に決まりました。

地元に根ざしたデイサービスセンターとして、ご利用者様と地域との繋がりを大切にし、買い物や資料館など様々な公共施設への訪問、近くの畑での作業と収穫などのために出かけたりします。

そして、交流を通して人とふれあい生きがいややりがいを高める支援の為、積極的に活用していきたいと思います。

希望の郷にご興味がある方は、お気軽にご連絡下さい。

℡:0855-95-2940(所長:岸本)