-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

今年も、日貫保育所ならではの「鮎焼き会」をしました❗
毎年、地域の方や保護者の方に数名来ていただき、鮎の串のさし方や美味しい焼き方など教えていただいたり、会食をしたりするのですが、今年は、コロナウィルスの影響で縮小💦
でも、子供達は、元気いっぱい✨
地元で釣れた天然鮎を生きたまま仕入れ、みんなで鮎のつかみどりに挑戦😆
何だか写真の鮎は弱々しく映っていますが、仕入れた時は生きがよかったんです💦
鮎をプールに放すタイミングが難しく(水温調整が必要なんですよ)…来年の課題となりました(というのは所長談)
けれど、そのおかげで小さい子供たちもカンタンにつかみどりに成功することが出来ました🤗
つかみどりの後は、大きいこども達は、自分で竹串に刺して、炭火で焼きました。
焼きたての鮎を豪快にカブリ❗
香ばしくて美味しい~と、みんなニッコリ😊
とても貴重な体験をする事ができました❣️